ホヨラボ(HoYoLAB)でのウィジェットのやり方や画像の変え方、キャラの変更方法をiPhoneやAndroidなどスマホごとに紹介。
原神や崩壊スターレイルのウィジェットが追加できないときの対処方法を管理人の経験を元に記載しています。また、原神や崩壊スターレイルのキャラの立ち絵やちびキャラ、誕生日イラストなどの背景を一覧形式で閲覧できます。
| おすすめ記事 | |
|---|---|
| ホヨラボの ログボ  | 
リアルタイム ノート  | 
ウィジェットのやり方
| 手順 | iPhoneでのやり方 | 
|---|---|
| ① | スマホのホーム画面を長押しする | 
| ② | 検索バーで「HoYoLAB」を検索する | 
| ③ | 好きなウィジェットのタイプの選択 | 
| ④ | ホーム画面に設置して完了 | 
| 手順 | Androidでのやり方 | 
| ① | ホーム画面を長押し、下の「ウィジェット」を押す | 
| ② | 「HoYoLAB」を検索する | 
| ③ | 好きなウィジェットのタイプの選択 | 
| ④ | ホーム画面に設置して完了 | 
ホーム画面を長押しする

ホーム画面を長押しすると、ホーム画面の編集ができるようになります。編集ができるようになったら左上の+ボタンをタップしましょう。
検索バーでHoYoLABと検索

検索バーで「HoYoLAB」と検索して、ホヨラボのアイコンをタップしましょう。
好きな壁紙の種類をタップ

ウィジェットのタイプは5種類あります。好きな形のウィジェットを選択しましょう。
好きな位置に設置して完了

ホーム画面の好きな位置に設置して、右上の完了を押すと終了です。
作成できない時の対処法
マイページ戦績を公開にする

ホヨラボのマイページ戦績を公開にしているか確認しましょう。公開状態にしていないとウィジェットが設定できない場合はあります。
マイページ戦績の公開方法は、戦績画面右上の歯車マークから変更できます。
ホヨラボが最新Verか確認する
ホヨラボが最新Verか確認しましょう。Ver2.28.0から背景の設定が実装されているので、iTunesもしくはGoogleplayでVerの確認は必須です。
管理人は、ウィジェットを入れるときにここでつまづきました。最新Verにしても検索バーでホヨラボが引っかかりませんでした。
スマホを再起動したら表示されるようになったため、最新Verにしてできなかった人は試してみましょう。
ウィジェットの背景の変更方法
| ① | ウィジェットを長押しする | 
|---|---|
| ② | 背景を設定するを選択 | 
| ③ | 好きなキャラに変更する | 
ウィジェットを長押しする

ウィジェットを長押して、ウィジェットを編集をタップします。
背景を設定するを選択

背景を設定するを選択状態に変更し、指定表示をタップします。
好きなキャラに変更

好きなキャラに変更すれば完了です。
ウィジェットの背景一覧
崩壊スターレイルの背景一覧
| 立ち絵 | |
|---|---|
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
原神の背景一覧
| イラストの種類 | ||
|---|---|---|
| ▼立ち絵 | ▼ちびキャラ | ▼誕生日 | 
| ▼誕生日2023 | ▼ちびキャラ2023 | – | 
| 立ち絵 | |
|---|---|
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
– | 
| ちびキャラ | |
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
– | 
| 誕生日イラスト | |
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 誕生日2023 | |
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| ちびキャラ2023 | |
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
まとめ
ウィジェット機能は、ホーム画面が原神で華やかになるので、原神好きな人は是非活用しましょう。
また、ウィジェットを設定することで、毎日のログインボーナスを忘れないようにする対策にもなりますね!
		













































































































































































































付き添いのやり方




