原神(げんしん)のラウマの理想ステータスと元素熟知の目安の紹介です。
目標とするステータスやおすすめ聖遺物、おすすめ武器についても記載しているので、ラウマの元素チャージ効率と会心率の数値に困ったら参考にしてもらえると嬉しいです。
ラウマの理想ステータス
キャラ名 | 理想の聖遺物と武器 | |
---|---|---|
![]() ラウマ |
![]() 深林 |
![]() 夜天を紡ぐ鏡 |
目標ステータス | ||
元素熟知 | 元チャ | 会心率 |
800 | 140% | 60% |
※ラウマの突破ステータスは元素熟知+115.2
ラウマは、「深林」4セットの装備が最適です。理想ステータスとしては、元素熟知800以上、元素チャージ効率140%、会心率60%、会心ダメージ120%を目標にしましょう。
深林の聖遺物で草元素耐性を下げることことができるため、ラウマと非常に相性が良いです。
その他組み合わせの理想ステータス
氷風+星5武器 | ||
---|---|---|
キャラ名 | 聖遺物と武器 | |
![]() ラウマ |
![]() 天穹の顕現せし夜 |
![]() 祭礼の断片 |
目標ステータス | ||
元素熟知 | 元チャ | 会心率 |
800 | 140% | 60% |
ラウマのおすすめ聖遺物
深林の記憶がおすすめ
聖遺物 | おすすめ度 |
---|---|
![]() 深林4セット |
【おすすめ度】★★★★★ ・最適聖遺物 ・草元素バフが盛れる |
ラウマを最大限に活かすには、聖遺物「深林」4セットの装備が最も効果的です。深林は、草元素バフを盛ることができるので、ラウマと相性が良いです。
その他おすすめの聖遺物
聖遺物 | おすすめ度 |
---|---|
![]() 天穹の顕現せし夜 4セット |
【おすすめ度】★★★★☆ ・月反応と相性が良い ・会心率上昇サポート |
ラウマには、「天穹の顕現せし夜」4セットも有力な選択肢です。月反応をトリガーにパーティの会心率上昇や月反応のダメージを10%上昇する効果を持ちます。
聖遺物のおすすめオプション
おすすめのメインオプション | ||
---|---|---|
時計 | 杯 | 冠 |
元素熟知 or 元チャ |
元素熟知 | 元素熟知 or 会心率 |
おすすめの サブオプ |
・元素熟知【高】 ・元素チャージ効率【高】 ・会心率【中】 ・会心ダメージ【中】 ・攻撃力%【低】 ・その他【低】 |
ラウマにおすすめの聖遺物メインオプションは、元素熟知、元素チャージ効率です。草元素の反応に特化したキャラなので、元素熟知を優先的に盛りましょう。
ラウマのおすすめ武器
夜天を紡ぐ鏡がおすすめ
武器 | おすすめ度 |
---|---|
![]() 夜天を紡ぐ鏡 |
【おすすめ度】★★★★★ ・モチーフ武器 ・草元素反応と月開花を強化 ・元素熟知が大幅に盛れる |
ラウマにおすすめの武器は「夜天を紡ぐ鏡」です。夜天を紡ぐ鏡は、ラウマが起こす反応にバフを効果をつけるため非常に強力です。
その他おすすめ武器
武器 | おすすめ度 |
---|---|
![]() 祭礼の断片 |
【おすすめ度】★★★★☆ ・元素熟知が上昇 ・元素スキルのクールタイムを即リキャ |
ラウマのモチーフ武器以外でおすすめの星4武器は「祭礼の断片」です。祭礼の断片は、ラウマに必要な元素熟知を盛ることができます。また、元素スキルを2回使えるようになるため、元素爆発の回転数も上がります。